夏まつり
2025.07.28
🍧夏まつり🍧
年長児クラスが中心となって夏まつりを開催しました(^^)/
すべてひまわり組さんが工夫して取り組み、他のクラスの子どもたちを楽しませてくれました!
小さなお友だちの笑顔に、年長さんたちも自信いっぱいの表情✨頼もしい姿がたくさん見られた1日となりました!(^^)!
七夕の集い
2025.07.07
🎋七夕の集い🎋
七夕の集いでは、子どもたちの大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにもご参加いただき、賑やかで温かいひとときとなりました。
出し物を披露したり、一緒に笹飾りを作ったり、手づくりのプレゼントを送ったりと、子どもたちは少し照れながらも嬉しそうな表情を浮かべていました。祖父母の皆さんも、目を細めながら優しい笑顔で見守ってくださり、会場は温かい雰囲気に包まれていました。子どもたちにとっても大切な思い出の一日になったことと思います。
ご参加いただいた祖父母の皆さま、本当にありがとうございました。
園庭開放
2025.05.3
園庭開放のお知らせ 〜地域の皆さまへ〜
白菊保育園では、地域の子育て支援の一環として、毎月第3水曜日「園庭開放」を実施しています。
未就園のお子さまと保護者の方に、園庭で自由に遊んでいただける機会です。保育園の雰囲気を感じながら、お子さま同士・保護者さま同士の交流の場として、ぜひお気軽にご参加ください。
聖母祭
2025.05.26
🌸聖母祭🌸
5月の「聖母月」の締めくくりとして、園で聖母祭を行いました。
子どもたちは、毎日少しずつ心を込めて積み重ねた「よい行いの花」を手に、マリア様にお祈りを捧げました。
優しい歌声、真剣なお祈り、静かに手を合わせる姿…どの子の中にも「誰かのために心を向ける優しさ」が育まれているのを感じました(*^-^*)
これからも、園とご家庭が一緒になって子どもたちの優しい心を育てていけたらと思います。
こどもの日の集い
2025.05.02
🎏 こどもの日の集い 🎏
ひまわり組さんによる「こいのぼり宣言」でミニミニ運動会スタート‼‼
元気にかけっこや玉入れなど、みんなで競技を楽しみました(^^)/
体が大きくなる成長だけでなく、いろいろなことができるようになる力の成長や人に対して優しい気持ちをもつ心の成長にも気づくことができた行事となりました!
鯉のぼりに負けないくらいみんな大きくなーれ🎵
親子ふれあい交流会
2025.04.21
【 親子ふれあい交流会 】
令和7年度スタート‼白菊保育園のお友だち・おうちの方が集合し、みんなで楽しいひとときを過ごしました🎵 一緒に歌ったり、体操や親子ゲームをしたり、たっぷり💕ふれあい交流ができたようです☺ 子どもたちも、お父さんやお母さんも、ステキな笑顔がいっぱい見られ、職員一同、温かい気持ちになりました(*^-^*)
みんなで元気に楽しい1年を過ごしていきたいと思います‼
子育て支援月間
2024.11.15
11月は「子育て支援月間」です。
白菊保育園では、地域の子育て世帯(保護者とお子さま)の方を対象に、
11月20日(水)・27日(水)の10:00〜11:00まで、園庭を開放します!
ぜひ、保育園へ遊びにきてください🎵
防火パレード・交通安全特別教室
2024.11.15
11月13日
消防「119番」にちなんで、毎年11月9日から一週間「秋の全国火災予防運動」が行われます。今年度も上五島消防署の方々と一緒に、園児みんなで地域の方々へ火の用心をよびかけました!
11月14日
今回は駐在所のお巡りさんにも来ていただき、交通ルールだけでなく、防犯についても学びました。誘拐などから子どもたちが身を守るための5つの合言葉「いかのおすし」。
@ 知らない人には、ついて「いか」ない
A 声をかけられても、車には「の」らない
B 危ないと思ったとき「お」おきな声を出す
C 危ないと思ったら「す」ぐ逃げる
D 何かあった時には大人に「し」らせる
保育園では、今後も避難訓練の大切さを伝えながら、子どもたちの防災意識を高めたり、子どもたちが犯罪の被害にあわないように、5つの合言葉も繰り返し伝えていきたいと思います。
白菊保育園のホームページです。
2024.04.03
白菊保育園は、こんな保育園です!(^^)!
いろんな体験をしながら、元気いっぱいに過ごしている子ども達です‼
苦情解決公表
【苦情解決公表】
白菊保育園は、利用者の皆さまから寄せられた苦情について、適切な対応によりその解決にあたります。苦情およびその解決については、個人情報に関するものや申込者が拒否した場合を除き、当ホームページに公表し、保育園の改善に努めます。
・2024.4.1 現在苦情はございません
・2025.3.1 1件の苦情を受け付けました