白菊保育園(社会福祉法人ブレル会|長崎県南松浦郡新上五島町)

ブログ

子育て支援フェスティバル

2025.10.22

「 子育て支援フェスティバル 」 
 11月は子育て支援月間です。子どもを真ん中に、地域みんなで子育てを支え合う月間です。町内では、この取り組みの一環として、町内在住の乳幼児をもつ親子を対象に、「子育て支援フェスティバル」を開催します!当日は、運動遊びの講師をお招きし、親子でふれあいながら楽しめるプログラムを予定しています。笑顔あふれる楽しい時間を一緒に過ごしましょう(^^)/
 親子遊びの後には、保護者向けの講座も予定しています。子育てに役立つヒントや日々の関わり方など、明日からの子育てが楽しくなるようなお話を聞ける機会です。
 皆さんのご参加をお待ちしています。

★運動会★

2025.10.06

運動会がんばりました〜‼

 たくさんの声援に包まれながら、今年の運動会を無事に終えることができました (^^)/
子どもたちは、これまでの練習の成果を発揮し、元気いっぱいに競技や遊戯に取り組み、仲間と力を合わせ、最後まで頑張ることができました‼ 
当日は、保護者の皆さまや地域の方々から たくさんの温かい応援をいただき、子どもたちにとって、笑顔と自信につながる一日となりました(*^-^*)
 本当にありがとうございました。

開会式では、子どもたちの元気な歌声が響き渡り、運動会の始まりを明るく盛り上げてくれました☆彡
年長児のカラーガード演技!なびく旗とともに、気持ちもひとつに✨
もも組・ちゅうりっぷ組さん親子は、手をつないで どこでもドアから可愛く登場♡笑顔でお遊戯を楽しんでいました💕
力強い音楽に合わせて、元気にポンポンをふる すみれ組・ばら組さんのお遊戯!!
マツケンサンバで踊って笑って玉入れ!祖父母の方々との楽しいひとときとなりました☺
プログラムの最後は、年長ひまわり組さんの息の合った力強い和太鼓の音が響き渡り、会場が感動に包まれました✨

運動会プログラム

2025.09.30

☆令和7年度 白菊保育園 運動会☆
日時:令和7年10月4日()
   9:00 12:00
場所:新魚目総合体育館
運動会

プログラムを掲載しています
(^^)/ 当日は、子どもたちの成長や輝く瞬間がたくさん見られることと思います‼
プログラムをご覧いただき、運動会本番を楽しみに会場へお越しください
たくさんの温かい応援を よろしくお願いいたします

練習の中にも笑顔がたくさん広がっています(^^)/本番もお届けできますように☆彡
練習を重ねるたびに息も合い、自信にあふれた表情が見られるようになってきました‼
一人一人の頑張りが集まって大きな力に✨子どもたちの成長、友だちとの絆も深まっています(*^-^*)

やすらぎの里 訪問

2025.09.26

やすらぎの里 〜敬老の日〜 訪問

 やすらぎの里で行われた敬老の日の集いに、ひまわり組が訪問しました。
「ありがとう」「元気をもらえたよ」と声をかけていただき、子どもたちもニッコリ
 地域の方々と触れ合う中で、思いやいりや感謝の気持ちを育む大切な時間となりました。

敬老の日にふさわしい、感謝の気持ちがこもった演奏になりました✨
真剣な表情で和太鼓を演奏する子どもたちの姿に、会場は大きな拍手に包まれました☆彡
一人一人が心を込めて作った巾着をお渡しすると、とても喜んでいただきました♥

夏まつり

2025.07.28

🍧夏まつり🍧
年長児クラスが中心となって夏まつりを開催しました(^^)/
すべてひまわり組さんが工夫して取り組み、他のクラスの子どもたちを楽しませてくれました!
小さなお友だちの笑顔に、年長さんたちも自信いっぱいの表情頼もしい姿がたくさん見られた1日となりました!(^^)!

どこを見ても楽しそう💕夏まつり大盛況‼
「おいし〜い!」笑顔こぼれるスイカ&ジュースをいただくコーナー✨
「どの魚にしようかな?」魚つりコーナー🐟
奥にはお化け屋敷のコーナーも⤴「ドキドキ…中では、何が待ってる⁈」
小さいお友だちが遊べるゲームコーナーも🍌
準備を頑張ってくれたひまわり組さん!ありがとう💕💕

七夕の集い

2025.07.07

🎋七夕の集い🎋

七夕の集いでは、子どもたちの大好きなおじいちゃん、おばあちゃんにもご参加いただき、賑やかで温かいひとときとなりました。 
 出し物を披露したり、一緒に笹飾りを作ったり、手づくりのプレゼントを送ったりと、子どもたちは少し照れながらも嬉しそうな表情を浮かべていました。祖父母の皆さんも、目を細めながら優しい笑顔で見守ってくださり、会場は温かい雰囲気に包まれていました。子どもたちにとっても大切な思い出の一日になったことと思います。
 ご参加いただいた祖父母の皆さま、本当にありがとうございました。

子どもたちの出し物に目を細め、温かな拍手を送るおじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が印象的でした✨
食育活動や地域貢献… 園での活動報告に真剣に耳を傾けてくださる祖父母の皆さんでした‼
一緒に手を動かしながら「上手にできたね」と微笑み合う姿に、温かな時間が流れていました(*^-^*)
折り紙に願いをこめて…一緒に作った笹飾りに、笑顔も優しさもたっぷり詰まっていました💛
色とりどりの飾りを手に「これはどこに飾ろうか?」と楽しそうに話す姿が💕思い出の一場面になったようです(^^)/
願い事がゆらゆら揺れる、世界にひとつだけの素敵な笹飾りが完成しました🎋

園庭開放

2025.05.3

園庭開放のお知らせ 〜地域の皆さまへ〜

 

白菊保育園では、地域の子育て支援の一環として、毎月第3水曜日「園庭開放」を実施しています。

未就園のお子さまと保護者の方に、園庭で自由に遊んでいただける機会です。保育園の雰囲気を感じながら、お子さま同士・保護者さま同士の交流の場として、ぜひお気軽にご参加ください。

聖母祭

2025.05.26

🌸聖母祭🌸

5月の「聖母月」の締めくくりとして、園で聖母祭を行いました。
子どもたちは、毎日少しずつ心を込めて積み重ねた「よい行いの花」を手に、マリア様にお祈りを捧げました。
優しい歌声、真剣なお祈り、静かに手を合わせる姿…どの子の中にも「誰かのために心を向ける優しさ」が育まれているのを感じました(*^-^*)
 これからも、園とご家庭が一緒になって子どもたちの優しい心を育てていけたらと思います。

〜 園長先生のお話を心で聞いています 〜 園長先生のお話しに、しっかりと心を向けていた子どもたちです✨
〜 花まき:マリア様に感謝の気持ちをこめて 〜 花びらといっしょに、まっすぐな心がマリア様へ届けられました🌸🌸
〜 マリア様と共に歩く優しさの行列 〜 静かな祈りの心が、園の中に広がりました✨

こどもの日の集い

2025.05.02

🎏 こどもの日の集い 🎏

ひまわり組さんによる「こいのぼり宣言」でミニミニ運動会スタート‼‼
元気にかけっこや玉入れなど、みんなで競技を楽しみました(^^)/
体が大きくなる成長だけでなく、いろいろなことができるようになる力の成長や人に対して優しい気持ちをもつ心の成長にも気づくことができた行事となりました!
 鯉のぼりに負けないくらいみんな大きくなーれ🎵

ミニミニ運動会を開催!!元気に入場です‼
園庭を泳いでいる鯉のぼりも応援しているかのようでした(^^)/
大きな鯉のぼりの口を抜けて、元気いっぱいかけっこしました‼
下の組のお友だちは、鯉のぼりレースで盛り上がりました✨
パクパク玉入れ‼ どちらも頑張り、引き分けでした(^^)/
皆で仲良くお遊戯も楽しみました♪

親子ふれあい交流会

2025.04.21

【 親子ふれあい交流会 】

 令和7年度スタート‼白菊保育園のお友だち・おうちの方が集合し、みんなで楽しいひとときを過ごしました🎵 一緒に歌ったり、体操や親子ゲームをしたり、たっぷり💕ふれあい交流ができたようです 子どもたちも、お父さんやお母さんも、ステキな笑顔がいっぱい見られ、職員一同、温かい気持ちになりました(*^-^*) 
みんなで元気に楽しい1年を過ごしていきたいと思います‼

年長さんであるひまわり組さんが体操のお手本となり、みんなをリードしてくれました‼
たくさんの声援を受けて、子どもたちのかけっこも盛り上がりました(^^)/
親子ゲーム‼ 泣いたり笑ったり☺ とっても楽しい時間となりました♪